お仕事の裏側や業界話などご紹介!
ブログ お仕事の裏側や業界話などご紹介!

ホースプロコース 馬術競技会遠征
こんにちは、ホースプロコースの原田です。
後期授業が終了し、ご無沙汰の更新となりました
2月に予定していたビギナーズホースショーが延期になっていましたが
3/20(土)~21(日)の馬場馬術競技に開催が決まり
ちば愛犬ホースプロコースからも元気に出場してまいりました!
大会名:ビギナーズホースショー千葉地区大会2021<馬場馬術>
期 日:2021年3月20日(土)~3月21日(日)
主 催:千葉地区乗馬倶楽部振興会
会 場:東関東ホースプロジェクト
2年生は卒業式も終わり出場者も減ってしまいましが、
実習地の千葉ライディングパークとの合同遠征となり、
6頭のお馬さんと4名の学生が参加しました
選手はもちろんですが、お馬さんもオシャレします
たてがみを編んで可愛くします♪
20日(土)の第11競技 JEF馬場馬術競技A2課目(ノービス班)には、
2名の1年生が参加しました。
第4位 磯貝さん グレンフェディック
入学してから乗馬を始め馬歴1年ながら、見事に入賞を果たしました。
優勝 小島さん シャンピオナ
気難しいシャンピオナ号を華麗に乗りこなし、高得点で優勝しました。
表彰式後は、千尋先生と一緒に記念写真!
実力を出せた達成感か、入賞した嬉しさか、皆さんとても素敵な笑顔です。
21日(日)の第26競技 JEF馬場馬術競技A2課目(ノービス班)には、2名の2年生が参加しました。
第9位 岡部さん ブリオッシュ
悪天候の中、小柄なポニーで果敢に挑戦しました。
第2位 忍澤くん グレンフェディック
この日のために休日も練習し、その成果をしっかりと出し切り高得点での入賞です。
2日目は悪天候なので屋内での表彰式でした。
入賞した皆さまおめでとうございます
2日間お疲れさまでした。
障害馬術は4月に延期になってしまいましたので、
出場は見送りすることになってしまいましたが、またの機会に参加しましょう!
競技会では悪天候になってしまいましたが、実習地の千葉ライディングパークではただいま桜が満開です。
よろしければ是非遊びにお越しください
桜を見ながら乗馬を楽しみたい方は、
次回4/10(土)ホースプロコース体験会がオススメです。
乗馬の経験がある方も、馬に興味があるけど触った事がない方でも、どなたでも歓迎です!
個人のレベルに合わせて、乗馬内容をご用意いたします。
ぜひぜひお気軽にご参加ください、ご予約お待ちしています。
ご予約はこちらから。↓
オープンキャンパスの予約はこちらをタップ!
興味を持ったなら
に参加してみよう!