
お仕事の裏側や業界話などご紹介!
コラム お仕事の裏側や業界話などご紹介!

その数、なんと1000頭超え!ちば愛犬の「パートナー」たちをご紹介!
はじめに
こんにちは!ちば愛犬動物フラワー学園の入学相談室です。
ちば愛犬のキャンパスでは、
たくさんの動物や植物に触れることができます。
今回は「パートナー」と呼ばれる
ちば愛犬の動物たちをご紹介します!
パートナードッグ
個性豊かなパートナードッグたち
ちば愛犬の施設のひとつである「長柄ドッグヒルズ」には、約300頭のパートナードッグたちが暮らしています。彼らの犬種や年齢は多種多様。




毛の長さや性格、年齢などに合わせたケアやグルーミングを実践的に学べるほか、ごはんやトイレなどのお世話を行うこともあります。
さまざまなワンちゃんたちと日常的に触れ合うことで、一頭一頭に合わせたコミュニケーションの取り方やケアの仕方などを着実に身につけ、プロに求められるスキルを修得することができます。
一般家庭犬も300頭
学内で暮らしているパートナードッグたちは、普段から学生と関わっているので、人間慣れしていることが多いです。
しかし、動物看護やグルーミングの現場で出逢うワンちゃんたちは、みんながおとなしい性格とは限りません。
そこで、どんな性格のワンちゃんでも即座に対応することができるように、一般飼い主さまのワンちゃんたちにもパートナードッグになってもらっています。
パートナーキャット
最近はワンちゃんに負けないほどの人気を誇るネコちゃんたちですが、ちば愛犬には100匹ほどの「パートナーキャット」も暮らしています。彼らの住まいは、千葉キャンパスのすぐ近くにある「猫舎」という建物です。
ここで飼育に携わりながら、ネコちゃんたちの健康管理や飼育の方法を学ぶことができます。




また、授業によっては学外のブリーダーさんのネコちゃんをお借りすることもあるんです。
こちらもパートナードッグ同様、学生に慣れていない子たちばかりなので、学生も緊張感を持って「プロとしての接し方」を学ぶことができます。
パートナーアニマルたち
個性豊かなパートナーたち
ちば愛犬に暮らす「パートナー」は、ワンちゃんやネコちゃんだけではありません!一般家庭でペットとして飼育できる「小動物」を中心に、およそ150種300匹の「パートナーアニマル」たちも暮らしています。
たとえば、ウサギやモルモットなどのモフモフした子たちや…




ヘビやカエルといった爬虫類&両生類に…


オウムやインコなどの鳥類たちもいるんです。


さらに、「おゆみ野ドッグサイト」の小動物園には、みんなのアイドル、ミニチュアホースのキャンディも暮らしています!
乗馬クラブと連携した学び
ホースプロコースで学ぶ学生に向けた取り組みとして、千葉市にある「千葉ライディングパーク」と提携し学校所有馬による実習授業も行っています。
競技会に向けて乗馬のトレーニングを行うだけでなく、ウマのお世話や体調管理、厩舎(ウマたちが暮らす小屋)のお手入れなども行い、ウマに関する様々なことをしっかり学びます。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
ちば愛犬なら、ワンちゃんやネコちゃんはもちろん、
普通に暮らしていたら出逢えないような
個性豊かな動物たちと気軽に触れ合って、
正しい扱い方を学ぶことができます。
ぜひオープンキャンパスに参加して、
かわいいパートナーたちと触れ合ってみてください!
興味を持ったなら
に参加してみよう!