



出身高校一覧
共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス/東京高等学校/飛鳥未来高等学校 綾瀬キャンパス/関東国際高等学校/目黒日本大学高等学校/玉川大学/亜細亜大学/第三商業高等学校/北豊島高等学校/関東第一高等学校/潤徳女子高等学校/NHK学園高等学校/新渡戸文化高等学校/葛飾総合高等学校/科学技術学園高等学校/南葛飾高等学校/葛西南高等学校/園芸高等学校/日本橋高等学校/小岩高等学校/葛飾商業高等学校/淑徳巣鴨高等学校/正則学園高等学校/中央学院大学中央高等学校/江北高等学校/農産高等学校/本所高等学校/小平高等学校/二松学舎大学附属高等学校/小笠原高等学校/共栄学園高等学校/稔ヶ丘高等学校/野津田高等学校/篠崎高等学校/葛飾野高等学校/足立高等学校/浅草高等学校/愛国高等学校/立志舎高等学校/大島高等学校




松本 沙希さん
キャットプロコース
初めは朝起きるのが辛かったですが、電車の時間は変わらず毎日決まった時間に通学するため、自然に早起きの習慣が身につきました。また、通学時間を使って音楽を聴いてリラックスしたり映画を見たり、帰宅時間に電車の中でその日の振り返りをすることもでき、時間を有効活用できるので苦もなく毎日楽しく学校に通うことが出来ています。

飯田 光さん
動物看護コース
通学の電車で勉強したり睡眠したり、有意義な移動時間が作れる!

髙橋 ちさとさん
ドッグトレーナーコース
慣れるまで時間がかかりましたが、今では通学時間を利用して予習、復習に活用しています。他にも県外通学だからこそ会話のきっかけになることが多かったです。

ひとり暮らし応援制度&学生マンション
ひとり暮らし応援制度(返済不要)
親元を離れてひとり暮らしをする学生に対し、2年進級時に家賃の一部として補助金を支給する制度です。
申請条件
補助額
スケジュール
-
入学願書を記入する際に、「ひとり暮らし応援制度」の希望するに必ずチェックを入れて提出。
-
入学前までに、ひとり暮らし応援制度申込書を提出。
※入学前までに申込書を提出した方のみが対象となります
-
進級後に必要書類を提出していただきます。
※提出時期等の詳細は進級時にお伝えいたします。
-
受理後に補助金を支給いたします。
川崎 亜梨沙さん
夜間部トリマーコース
動物の飼育頭数が多いので、実習授業では1人1頭、担当することができるのがオススメ!
進路のことでたくさん悩むと思うけど、いろんな学校を見てみて頑張ってください!
松本 沙希さん
キャットプロコース
猫を学べる学校は数少ないにも関わらず、ちば愛犬では猫の頭数が100匹いるので沢山の猫と一緒に勉強していく事が出来ます。時には仔猫が新しく来る事もあるので、仔猫の成長を実際に観察することが出来る所も魅力の一つです。
進路活動中は悩むことだらけだと思いますが、自分が進みたい道が少しずつ明確になっていくと思うので、焦らず色々な学校を調べて比較してみてください。オープンキャンパスにも沢山参加をして興味のある分野を実際に体験したり、学校の雰囲気や入学後のイメージをしてみたりして、自分に合った学校を見つけられるように頑張ってください!
大本 真実さん
ホースプロコース
先生たちがフレンドリーで、気軽に話しかけることができます!
ちょっとでも運命感じたらオープンキャンパスに何回も参加するべき!