業界の最前線で活躍するプロ
先生紹介
業界の最前線で活躍するプロ
先生たちは、業界の最前線で活躍する本物のプロフェッショナル。
アットホームな雰囲気の中で、プロの技術と最先端の現場知識を本気で伝えます。
ちば愛犬の先生は、あなたの夢の実現を心から応援するサポーターです。
-
蓮井 洋子先生 グルーミング実習
PEIA演習担当担当2年間で犬の美容を学んで、
美容のプロフェッショナルになりましょう!トリマーとして犬の業界に40年。ショートリミングからペットエステまで様々な美容施術に精通。JKC公認トリマーA級、ペットエステティック国際協会フランス本部認定講師、ドッグサロンHONEY&MILKオーナートリマー、千葉東ファミリープードルクラブ幹事長を務める。
-
大川 隼人 先生 ドッグトレーニング
選択演習担当社会人になるための
貴重な2年間。自分を
信じて頑張りましょう!大学にて犬の生態や動物行動学を専攻。卒業後は7年間、神奈川県から東京都中心に展開するペットショップの専任ドッグトレーナーとすて従事。現在は、「出張ドッグトレーニング」や「パピーパーティー」、「しつけ教室」を開催。JAHA認定 家庭犬しつけインストラクター。
-
佐藤 公一 先生 グルーミング実習担当
夢を“かたち”にするために、
目標に向かってあきらめず
に努力しましょう!サロントリマーやドッグショーへの出陳、犬猫のブリーディングなど30年以上にわたって第一線で活躍。現在も自身のペットサロンを経営しながら、学生に技術指導している。JKC公認A級トリマー、AAVトリマー検定委員。
-
宗近 功 先生 野生動物学アニマル研究担当
自分の力で夢を開拓する力を身につけてください
上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園などの従事を経て、昭和55年に市の要請により「千葉市動物公園」を建設、60年の完成とともに動物園長に就任。現在、(一財)進化生物学研究所主任研究員として活躍の場を広げている。
-
花島 秀俊 先生 キャットグルーミングネコの繁殖学担当
これからは猫の時代!ちば愛犬で猫のプロフェッショナルを目指しましょう!
ペットショップで修業後、独立しペットサロン「キティボックス」を設立。現在は猫専門のホテル&トリミングサロン「CATオアシス」をオープン。インターナショナルキャットクラブ専務理事・審査委員長、アジアキャットクラブ審査員も務める。
-
郷原 恵子先生 騎乗理論
騎乗トレーニング担当馬業界で活躍する
馬のプロフェッショナル達
が授業を担当します。平成3年千葉市若葉区に乗馬クラブを立ち上げ、平成19年に有限会社へ法人化し代表取締役に就任。乗馬クラブでは所属馬の飼育管理及び初心者指導にあたる。千葉県内を中心に競技会にも出場し、複合競技では入賞経験もあり。
-
迎 一彦 先生 動物看護実習担当
楽しい授業を心がけています。
明るく・楽しく・元気良く!
学生生活を過ごしましょう千葉県四街道市にムカイ動物病院を開業。現在はちば愛犬の講師として授業を行う傍ら、千葉県獣医師会理事として獣医業界の発展推進・社会奉仕・社会的地位の確保などを目的に切磋琢磨している。
-
松本 繁美 先生 ビジネストレーニング担当
日々の授業は実践の積み重ね。毎時間を大切にしてほしい!
1994年エル・ステーションLTD.を設立し、マナーをはじめとして各種企業研修、講演会のプロデュースを手掛ける。雑誌や新聞のマナー記事の監修やテレビ番組のコメンテーターとしても活躍中。
-
菊地 大先生 JIFD実習担当
夢は叶えるもの!私たちは全力で指導します!
JIFDフローラルデザイナー協会代表理事。フラワーデザインコース設立当初から、花の現場で即戦力となれる様、代表自ら授業を行っている。花店のオーナーとして、学校の指導者として、デザイナーとして全国で活躍中。農林水産大臣賞、ジャパンカップ第3位など受賞歴多数。
-
橋口 学先生 植物造形理論担当
大好きなことを探求し続けて、幸せな人生を歩んでください
花の本場ドイツに渡り、ドイツ国立花卉芸術専門学校卒業後、ドイツ国家認定フローリストマイスターになる。帰国後は、神川件秦野市に「花屋ハシグチアレンジメンツ」を主宰。日本各地で講習会を行うなど幅広く活躍中。
-
横川 勝章先生 動物管理実習・水生生物学担当
学生の探求心を刺激するような授業を目指しています!
現在はペットショップを経営するかたわら、ペット栄養管理士として活躍。ペットショップ店員に“ペットのための食育セミナー”を開催している。高等学校非常勤講師。
クラス担任制
快適な学校生活を送るために!
交流を深めるために!!
実習などを受ける際に各コースをさらに細分化したクラス単位で行っていきます。学習効果を上げるためだけでなく、学生たちが快適な毎日を送れるようにサポートしています。またキャンパスが5つあるため、千葉キャンパスから長柄ドッグヒルズ、千葉ライディングパークへは専用のバスで一緒に移動し、交流を深めていけるのも特色のひとつです。